ニュース
7/19〜夏休みイベントスタート
今年も楽しい夏休みがやってきました! 夏休みだけの特別イベントをたくさん企画しています。 事前予約が必要な体験もございますので、 参加希望の方はお早めにお申し込みください。 あゆパークで素敵な夏の思い出を作りましょう🎵 カッパ王選手権 【当日受付】 制限時間内に何匹鮎をつかめるかな? 日程 7月19
7/5(土)BBQで鮎を食べようinヒマラヤ岐阜
鮎の塩焼きと鮎ご飯を自分で作って食べられる体験を、 ヒマラヤアウトドア岐阜店 店舗前広場で開催します。 BBQコンロを使った鮎の塩焼きの焼き方や、 飯ごうで鮎ご飯を炊いて食べられる貴重な機会です。 1日限りの特別企画!どうぞお気軽にご参加ください。 ※写真は昨年の様子 【実施日】 令和7年7月5日(
7/27(日)GIAHS鮎の日イベント
今年もGIAHS鮎の日イベントが開催決定! 岐阜県郡上市白鳥町あゆパークをメイン会場に、「鮎」と触れ合ったり、おいしく食べたり、鮎について学べるイベントが盛りだくさんの1日です! 「GIAHS鮎の日」とは? 世界農業遺産や「長良川システム」の意義をPRするとともに、清流の象徴である県魚「鮎」に対する
6/7-8 あゆパーク7周年記念祭
清流長良川あゆパークは、2025年6月2日で7周年を迎えました🎉 昨年度には入場者数100万人を達成! また、今年は「世界農業遺産」に登録されて10年目を迎える節目の年となります。 そこで、あゆパークでは感謝の気持ちを込めて7周年記念祭を開催します! あゆパーク7周年記念祭 開催日:2025年6月7
5/31 オアシスパークで鮎のつかみどり体験
2025年5月31日(土)・6月1日(日)に、各務原市オアシスパークで開催される 「ぎふ グリーン・ライフフェスティバル 2025」にあゆパークが出展します! 当日は、鮎のつかみどり体験とおさかなタッチプールの体験を実施予定です。 子どもたちに生き物と触れ合える貴重な経験をさせたい、 普段なかなか郡
5/24-25 本格渓流釣り体験開催
清流長良川あゆパーク裏の長良川にて「本格渓流釣り体験」を開催します。 今回の体験のための専用漁場として長良川の一部エリアを貸切! さらにアマゴを特別放流するので、通常より釣れやすくなっています。 釣り道具のレンタルもあるので、初心者の方でも安心です。 ぜひこの機会に、本格的な長良川での渓流釣り体験を
特別開催「クラフト体験教室」のご案内
GWの後半は毎年皆様からのご要望の多かった、「クラフト体験教室」を開催します。 今回は4つの「工房体験」をご用意いたしました。 全て、事前予約(定員制)となります。※当日空きがあれば募集行います。 募集人数 各開催40名(小学生以上)※小1〜小3は保護者同伴 参加費 各工房 1名 2,000円 申
春イベント 追加開催
4月26日(土)の営業開始に伴いまして、追加イベントを開催します! まずは、あゆ料理の無料振る舞い! 今年も皆様に、鮎のおいしさを色々なメニューでご提供いたします。 スケジュール以下の予定です。 4/26 、4/27 、4/28 、4/29 5/3 、5/4 、5/5※子供のみ、5/6 時間 11:
2025年4月26日(土)漁業体験スタート
2025シーズンの漁業体験が4月26日(土)からスタートします。 今シーズンも、お魚と触れ合いながら世界農業遺産「清流長良川の鮎」に ふれて・あそんで・たべて・まなぶ。事ができる体験施設として取り組んでいきます。 春イベントも同時に開催しますので、ぜひGWはあゆパークへ! ご来場お待ちしております!