漁業体験
あゆパーク内の自然とふれあいながら漁業体験ができます。 体験等を通じて長良川の環境、生活、文化などについても学ぶことができます。
食体験

魚の塩焼きのほかに、飯ごう体験(鮎ごはん、豚汁)、燻製体験(魚、チーズ、肉)ができます。

クラフト体験
漁業体験のほかに、間伐材を利用した箸作りや竹串作りに椅子作り、アートキャンドル、ストーンアート、風鈴の絵付けなど、多種多様のクラフト体験ができます。
漁業体験
あゆパーク内の自然とふれあいながら漁業体験ができます。 体験等を通じて長良川の環境、生活、文化などについても学ぶことができます。
食体験

魚の塩焼きのほかに、飯ごう体験(鮎ごはん、豚汁)、燻製体験(魚、チーズ、肉)ができます。

クラフト体験
漁業体験のほかに、間伐材を利用した箸作りや竹串作りに椅子作り、アートキャンドル、ストーンアート、風鈴の絵付けなど、多種多様のクラフト体験ができます。

今年も楽しい夏休みがやってきました!

夏休みだけの特別イベントをたくさん企画しています。

事前予約が必要な体験もございますので、

参加希望の方はお早めにお申し込みください。

あゆパークで素敵な夏の思い出を作りましょう🎵

カッパ王選手権

【当日受付】

制限時間内に何匹鮎をつかめるかな?

日程7月19日(土)
8月2日(土)・9日(日)・16日(土)・23日(土)・30日(土)
時間13:00受付 / 15:00ごろ開始
対象小中学生
定員先着20名
参加費500円

鮎の友釣り親子体験教室

初心者歓迎 あなたの友釣りデビューを応援します!

日程7月24日(木)・25日(金)・28日(月)
8月4日(月)・7日(木)・18日(月)・27日(水)・28日(木)・29日(金)・30日(土)
時間10:00〜12:00 講習
13:00〜15:00 実践
対象小学生以上のお子様とその保護者
定員4組
※1組につき1セット道具を貸し出しします
参加費無料
※25歳以上は遊漁券別途必要
持ち物川シューズ、飲み物、帽子、タオル、ぬれても良い服装(膝下くらいまで川に入ります)、偏光サングラス(もしあれば)
申込フォームこちらをタップ(Googleフォームが開きます)

究極の鮎の塩焼き職人体験

あゆパークオリジナルのAYU缶を使って鮎を焼いて食べよう

日程7月25日(金)
8月4日(月)・8日(金)・18日(月)・31日(日)
時間13:30〜15:00
定員10組
参加費1組 5,000円 (鮎6匹付)
申込フォームこちらをタップ(Googleフォームが開きます)

鮎の投網親子体験

網の仕組みを知って、鮎を捕まえてみよう

日程8月18日(月)・25日(月)
時間13:00〜15:00
定員5組10名
対象お子様が小学生以上の親子
参加費無料
申込フォームこちらをタップ(Googleフォームが開きます)

川の生態調査

水中ドローンや網を使って川中の生態を調査せよ!

日程8月21日(木)・22日(金)
時間13:00〜15:00
定員10名
対象小学生以上
参加費無料
申込フォームこちらをタップ(Googleフォームが開きます)

鮎ピザクッキング教室

鮎のピザを作ってみよう

日程7月24日(木)・25日(金)
時間10:00〜12:00
定員10名
対象小学生以上
参加費無料
申込フォームこちらをタップ(Googleフォームが開きます)

クラフト体験教室

食品サンプル・ネームプレート・万華鏡・くるみストラップ・ちょうちんの絵付体験などを予定しています。

日程7月19日〜8月31日の毎週土日祝開催

毎週日曜日は食品サンプル体験(タルトケーキ)
その他の体験は下記の通りです。
7/19 くるみストラップ
7/21 万華鏡
7/26 ネームプレート
8/2 ちょうちん
8/9 くるみストラップ
8/11 万華鏡
8/16 ネームプレート
8/23 ちょうちん
8/30 くるみストラップ
時間13:00〜15:00
定員30名
対象年齢は問いませんが、小学校3年生以下のお子様は必ず保護者が同伴してください。
参加費1名 2,000円
申込フォームこちらをタップ(Googleフォームが開きます)

鮎料理無料ふるまい

大人気の無料ふるまいを夏休みも開催!メニューは当日までお楽しみ

日程7月19日〜8月30日の毎週土曜日開催
時間11:00ごろ予定
参加費無料

【各体験の申込みに関するお願い

・お申し込みフォームは全体験共通です。こちらをタップ(Googleフォームが開きます)

・各体験日の前日午後12時で事前予約の受付を締め切ります。

・受付期間内でも、定員に達し次第募集を終了します。

・事前予約が必要な体験でも、当日空きがあれば体験にご参加いただけます。

・悪天候が予想される場合は、前日に中止の判断を行い、こちらからお電話でご連絡いたします。

・イベントでは、スタッフによる写真や動画撮影が行われる予定です。会場内のお客さまが映り込む場合があります。それらは、イベント終了後の広告物、SNSやWEBなどに掲載される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

・キャンセルされる場合は、メール(info@ayupark.jp)までご連絡ください。

⚫︎通常体験の「鮎のつかみどり体験」「マス釣り体験」や、風鈴やバードコールなどの一部「クラフト体験」は営業日の体験受付時間内でしたらいつでも体験できます。

⚫︎小さいお子様でも水遊びが楽しめる、人工河川の一部エリアも開放しています。

⚫︎ イベントに関するご質問・お問合せはメールかお電話でお願いします

電話:0575-85-2115(9:00〜16:00)※火曜定休

メール:info@ayupark.jp